まず初めに
※注意※このレポートはスマホ知識初心者が店頭で聞いた事をHPで調べて書いているだけのレポートになります。
詳しくは直接お問い合わせ頂くか、お店でご確認を頂きますようお願い致します。
何故私が楽天モバイルを検討したのかについて・・・。
現在(2020年8月)私はiphone11pro(softbank)をメインのスマホとして使用しており、その他ipad、mac air等の端末を保有しています。
現在のネット環境について、メインのスマホのiphoneは4G等の電波を受信可能になっていますが、ipadは購入する時にプランで月額費用が掛からないプランで購入しており、mac airに関してはWi-Fi等の無線回線専用の仕様となっています。
今回楽天モバイルを検討するきっかけになったのは色街diaryで有名なランバ・ラルさんのツイートでした^^;
そのツイートの内容は楽天モバイルは無料でテザリングが使用出来るというような内容でした。
それがきっかけで早速楽天モバイルのHPを見てみると「月額2980円」「プラン料金1年無料」「最大26,300円相当分ポイント還元」「全国どこでもデータ・通話使い放題」「契約解除料なし」等と凄いメリットが沢山掲載されていました。
ネット上で楽天モバイルの評判等を少し調べてそのままネット注文しても良かったのですが、携帯電話の契約は初めて(現在はファミリープラン等に加入しています)なので、一度お店で詳しい話を聞いてみる事にしました。
店頭にて
早速最寄りの楽天モバイルのお店に訪問してみました。
家電量販店の一角に携帯コーナーにお店があるようなのですが、そこには他にもau・docomo・Y!mobile等のお店も入っていたのですが見る限り楽天モバイルのカウンターだけお客様対応中でした。
これはたまたま私が行った曜日や時間の問題だけかもしれませんが、やはり料金やキャンペーンが気になる方が多いのではないかと思いました。
時間を待っている間、買い物をして買った荷物と一緒に話を聞くのは嫌なので一旦荷物を車においてからお店へ。
ある程度内容は把握しているので、簡単な確認をスタッフの方に相談してみることに。
すみません、楽天モバイルの購入を検討しているのですが詳細を教えて頂けますでしょうか?
どんな内容でしょうか?
確か月額料金は1つのプランしかなくて、2980円だったと思うんですが他に費用は掛からないんでしょうか?
はい、料金プランは1つのみとなっています!
ただ、パートナーエリア(楽天の基地局が無いエリア)の場合データ容量が5GB/月になりますので、超過した場合は1Mbpsでご利用頂くか、1GB500円からチャージして頂く事も可能です!
なるほど、他に費用が掛かる事はないんでしょうか?
他オプション等追加される場合費用が掛かる他、電話やSMSを使用されると通信料が掛かります。
でも楽天LINKというアプリをご利用頂ければ通信料は掛かりません!(※国際電話は除く)
なるほど、購入を前向きに考えようと思うのですがHPで見た時に、今申し込みするとプラン料金が1年間タダになるのは本当でしょうか?
はい、まだキャンペーン適応可能ですよ^^(全国300万名限定なので検討されている方はお早めに!)
ちなみに、契約解除料無料だったと思うのですが、それは基本料金無料の間に解約してもお金は掛からないのでしょうか?
はい、契約解除料は期間中であっても0円です!
但し、契約事務手数料3,300円、機種料金は別途お支払いが必要となります。
それはそうですよね^^;
ありがとうございます、購入したいと思うのですがおススメの機種はありますか?
そうですね~、これとかおススメですよ^^
22,020円・・・、拘りが無いのでもっと安いのでも良いんですが^^;
このOPPOという商品と、これ(別の機種)は購入頂くと今なら楽天ポイント20,000円分還元対象の商品なんですよ!
そうなんですね!という事は実質2,000円ぐらいで買えると考えることが出来るんですね?
実際はこの金額に契約事務手数料3,300円を足して約25,000円程になるので5,000円程と思って頂ければ^^;
いや、それでも十分に安いと思います^^
あっ、最後に確か楽天モバイルの場合はテザリングサービスが無料で使用できると聞いたんですが本当でしょうか?
はい、楽天モバイルでは無料で利用頂けるサービスとして、「留守番電話」「割込通話/通話保留」「国内SMS」「国際SMS」「テザリング」がございます!
そうなんですね、いや実は楽天モバイルでテザリングサービスが使えると聞いて、仮にポケットWi-Fiを借りても月額3,000円ぐらいは掛かるので今回楽天モバイルを検討したんです^^;
以前にポケットWi-Fiを借りていたことがあったんですが、速度も遅いし、2年間の違約金もあったので次はもう少し検討してからにしようと思ってまして(汗)
賢い選択だと思いますよ!
私もOPPO持ってるんですけど、そういう使い方は思いつきませんでした^^;
いや、私も聞いて知っただけなので^^;
テザリングだけでも良いんですが、これを機にプライベートと仕事用でスマホも分けようと思います^^
わかりました!
お色は・・・
という風なやり取りがあり今回購入に至りました^^;
メモしながら会話していたわけではないので一言一句同じという訳ではありません、またブログを書く際に楽天モバイルのHP等を確認しながらサービス内容を書いていますが、解釈を間違えている箇所もあるかもしれません。
気になる方は実際にお問い合わせ頂くか、お店の窓口で相談されることをおススメ致します。
最後に
まだ楽天モバイルを購入して一週間経っていないので検証が必要ですが、仮に悪かった場合でも料金とリスクを考えると試してみるのは個人的にアリだと思いました。
ちなみに楽天ポイント20,000円分のポイントですが、購入月の約2ケ月後の月末に付与される予定という事で、直ぐには付与されませんのでご注意ください。
またパートナーエリア、私が住んでいるような田舎エリアでメインのスマホとして利用する場合は5GBだと足りない場合がある為、事前の自分の住んでいるエリアが楽天モバイルの基地局があるエリアかどうか調べておきましょう!
私の場合、外出先の大阪や愛知・東京等でWi-Fiが無い時に使うつもりなだけなので基本的に普段の基地局がパートナーエリアでも問題ありません。
あと仕事上お客様のスマホを操作することが稀にあるのですが、iphoneしか使ったことが無いのでAndroidのスマホを操作することによって自身のスキルアップにも繋がるので私にとっては本当に良い事尽くめでした^^
また数ヶ月後にその後思ったことや、不満点などあればまたレポートにしてみたいと思います!(主にテザリングの速度や使用感等)
あっ、今回アフェリエイト貼ろうと思いましたが、一応HPがアダルトサイトと認識されるかもしれないので辞めています(汗)水着の写真だけでもアウトとか聞きます・・・
そもそも広告収入を得るつもりはないので、その内そういうことも出来たら良いなとは思いますが^^;
最後まで読んで頂きありがとうございました。
注意事項
※記事の内容を保障するものではありません。
※トラブル等の責任は一切負いかねます。
お問い合わせ